12月5日東山道・伊王野

 よく晴れた日曜日14台ものクルマがもてぎ道の駅に集まりました。何時もの水先案内人安藤さんが欠席の為どこへ行くのか決めるのに一苦労。混雑を避け294号線を北上する事にしました。

 
 この方面に詳しいフェラーリ308を先頭にスタートです。

 
 途中ローソンで一休み

  
 駐車場をクラブのクルマで占拠です

 
 初代会長さん作のフレームのみフォードプリフェクトのカスタムカーが懐かしい


 天気の良さがわかります こんな田舎なのに電線が多いですね


 新塗装が綺麗なコルベットと高齢者が運転のモーガン

 
 東山道・伊王野道の駅に到着 車が多くて先頭が見えません


 ローソンを出る時にもう一台の308はフロントスポイラーと下回りを擦った様です


 コルベットが此処でも輝いています

 
 先頭集団からのショットはこちら 今日はフェラーリが3台も参加です

 
 2名が水車館へ蕎麦を食べに行きました 他はあんず館で食事 定番ハンバーグ定食


 色々楽しめるミックスフライ定食

 
 地元野菜たっぷりのカレーライス

 
 単品カキフライに定食セットを組み合わせ


 天ぷらと暖かいうどんのセット

 
 丼からはみ出さない行儀の良い海老の天丼セット

 
 ヘルシーなけんちんうどんセット


 若い人大好きな唐揚げ定食 

 
 注文はバラバラですが コロナ感染対策で仕切られたテーブルで楽しくお食事です

 
 仲の良い親子連れが羨ましいテーブルです


 奥様は事務所を通して無いので顔を写せません

 
 此処はなぜか孤独のグルメ テーブルです

 
 恒例の集合写真 ただし一人買い物で写ってません 誰かな?


 デザートの名物そばソフトクリームまできちんと食べた二人 今日はここで解散となりました