2018年活動記録 

        • 写真をクリックすると大きな画像が見れます

 7月15日 茂木

9台が集合するも 海老原さんは用事があるのでお帰りです 356の後姿が寂しそう?

  
このあと娘婿を伴って若色さんが来ましたが途中で別れ 8台で木陰の多い狭い山道をドライブ

 
山の上の少し開けたところに ログハウスのカフェが

 
予約制とのことでしたが コーヒーだけでもと 何とかお願いして駐車します

 
クラシックカーとログハウス 良い雰囲気です


こんな感じに全車納まりました


カナダ産の立派なログです 玄関横に大きく伸びた薔薇の枝がとてもいい感じ 

 
お店の名前はオーガニックカフェ ポプリさんです 開放的な玄関には 真空管式のオーディオが 

 
太い丸太がたくましい内部 本格的な暖炉も設置されかなりの熱量との事


風が良く通るデッキ

 
デッキから見るとこんな感じに 6月ごろは各所に植えられた薔薇が見事らしい

 
コーヒーが出てくるまで しばし談義 風が通るのでクーラーがなくても暑さが気になりません 


そば屋に行く予定でしたが ついでにできれば昼食もと無理なお願いを

 
オーガニックのサラダです サンドウイッチも急遽作って頂きましたが 不覚にも食べることに熱中し写真を撮るのを忘れてしまいました 

 
予約もなく突然の訪問に 快く対応していただいた女性の御主人と


ポプリさんを後にして 喜連川の道の駅でアイスとカキ氷を食べ 今日は解散です