2018年活動記録 

        • 写真をクリックすると大きな画像が見れます

 7月1日 福島方面

暑さのせいか 9台と少なめの集合 なぜか全部英国製

  
とりあえず会津田島方面に向かいます 今にも降り出しそうな塩原付近

 
尾頭トンネルを越えるとカンカン照り 道の駅会津田島に整列

 
前にも来た事がある ダチョウを飼っていた蕎麦屋さんに到着 ダチョウは老衰でお亡くなりになったとのこと

 
もりそばと天ぷら盛り合わせ アスパラはそのまま1本揚げ


食事風景です 落としたせいで焦点が合わずカメラの調子が悪い 腕?


早めの昼食を終え 国道289号を次の道の駅に向う途中 掲示板にはなんと気温37度の表示が 

 
道の駅きららに到着 暑さで駐車場も空いています

 
トマト味のソフトクリーム 2人の食レポは バニラにトマトが負けている? らしい


曇るとホットします 遠く尾瀬の山か わずかに残った点状の雪が見えます

 
次の道の駅番屋に到着

 
山の幸?


しばし木陰で一休み 紅葉しているような葉っぱは 野村モミジという種類

 
最後の道の駅塩原に到着 暑さのせいで おじさん全員思考能力が低下したのか バラバラに駐車 

 
この日初のトラブル 何でも右カーブのときにサイドガラスが大きく開いてしまったようで 予備のネジを付けて解決 


こちらの道の駅も客がまばらです アイスを食べて 名実ともにホットなツーリングはここで解散です