2017年活動記録

 7月9日丸沼


朝から気温が高い中 ろまんちっく村の第2駐車場に10台が集合

  
今日は高速で 一気に清滝のトイレ広場に到着 

 
中禅寺湖を過ぎ 爽快な直線道路を行きます

  
戦場ヶ原の駐車場

 
金精道路を登り始めてまもなく 山形さんのアルファが不調になりましたが プラグを清掃して無事復帰

 
後続の5台が来ません 今度は高橋洋一さんのMGBが やはりプラグのカーボン付着で調子が悪いらしい  


MGBも直り 今年初めての金精トンネルに入ります

 
群馬県側の御茶屋に到着  

 
ここで昼近くになり 食事を済ませました 


標高1400メートルの涼しい丸沼に到着 木陰に駐車します

 
湖畔の湧水場所です いつの間にか看板が

 
ソフトクリームを食べ終え 皆さんしばしの休憩です


帰りの戦場ヶ原駐車場で記念撮影 このあと快調だったCタイプも いろは坂を下りたところでダウン やはりプラグが原因でした