2017年活動記録

 4月23日 日光


レストラン肉の万世の駐車場に 9台が集合 天気が良いので日光方面に

  

 遅れてきた神永さんのMGBとコンビニで待ち合わせて 無事に合流 10台に

 

桜もまだ五部咲きの 日光霧降アイスアリーナの誰もいない駐車場で

  

この日 日光金谷ホテル開かれているクラシックカーイベントに行ってみることにしましたが 神橋付近の渋滞で後続を待つことに

 

いつもの清滝のパーキングでトイレタイム

 

いろは坂を登り中禅寺湖に 晴れてはいますが空気はひんやりしています



イベント会場のホテルに着くも 遅かったため コンクールデレガンスも終了していて主催者の方も帰る準備です

 

特別展示されたブガッティT37 T35とほぼ同じですが 違いはスーパーチャージャー付きで 外見は圧を逃がすボンネット横の丸い穴くらいとの事でした

 

すぐ下に位置する同じ金谷ホテル運営のカフェで 昼食



屋外の席で中善寺湖を見ながらの食事です カレーがメインでした

 

食後にカフェの入り口で 記念撮影

 

まだ時間があるので 戦場ヶ原まで行きました この先の金精峠の開通は一週間後です



いろは坂の下りで ヨーロッパが不調に オーナーさんがかぶったプラグを外して一生懸命修理中 見せ物状態に

 

久しぶりに参加の神永さん親子 もうすぐ18歳との事で MGBは免許が取れたら彼のもの?

 

金谷ホテルのイベント会場で 知り合いのSさんから 帰りに時間があったらマイガレージに寄ってくださいとのお誘いを受け 立ち寄りました ビンテージバイクの奥にはF355とマラネロが



こちらはレース専用の77年ルフトハンザカラーのポルシェ3.0ナロー仕様です Sさん 大勢で押しかけてすみません おいしいドリップコーヒーもご馳走様でした